大阪万博限定たまごっちが大人に!成長過程が予想外で驚き!

オススメ

こんにちは!

一生懸命たまごっちのお世話をしてきて、やっと2つとも大人になってくれました。

今回は紹介がてら、大人のたまごっちの特徴を書きます。

ますくっち

次男のたまごっちは、ますくっちになりました。

ますくっちは喜んだ顔と悲しんだ顔が同じで、口を大きく開けて歯をむき出しにします。面白い顔をしていて笑えます。

また、足の動きがおもしろくて、個人的に好きです。

一番の驚きは、朝11時に起きること。今まで9時に起きていたのに、よく眠るようになりました。少し怠惰な性格なのかもしれません。

くちぱっち

長男のたまごっちは、くちぱっちになりました。

成長途中でくちたまっちだったときは、くちぱっち・たらこっち・にょろっちになるのかな?と思っていましたが、長男のたまごっちは、たまっち→くちぱっちになりました!

口がとがっていなかったのに、どこから出てきたんや。予想外の展開に驚きました。

くちぱっちは口を動かしながら歩く姿がとてもかわいいです。

昔、くちぱっちという名前を知らず、ずっと「くちばしっち」と呼んでいました。30代になってくちぱっちと知りました(笑)言いにくいので早く正解を知りたかったです。

まとめ

わが家のたまごっち2つは、やっとこさ、大人になることができました。

もし大人になる前に死んでしまうなら、前回の記事で、なかなか大人にならない苦悩とその理由をかきましたので、参考にしてください。

これからもたまごっちを育て、いつかまめっちにしてみせます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました